雨が降ると心配な事
気圧の谷の影響か、ここ二日ほど、明け方になると激しい雨が急に降りだす。
一昨日も寝苦しいなと思っていたら、突然の豪雨である。
かと思えば昼間は何事もなかったかのような真夏日。
激しい雨が降ると気になることが…。
クレマチスのベル・オブ・ウォーキングの事。去年の暮れに植えたクレマチスだが、成長はよかったものの花が咲かなくて諦めていた。途中、剪定をしたが、その後はフェンスに自由に絡ませてちゃんとした誘引もしなかった。
が、先日、フェンスの上で揺れながら咲いていた。
やっぱり素敵!色も花弁もいい感じ♪
もうちょっと楽しみたいのに、大雨がこの花を容赦なく攻撃する。


もう一枚。

雨が降ってもう一つ気になる事。
庭に巣をして卵を温めている鳩のこと。炎天下の中もずっと巣の上にしゃがんで温めている。大雨が降ってもきっと卵を守っているだろう。
鳩の被害で困っている人にとっては、考えられないかもしれないが、せっかく我家の庭で巣作りをしているんだもの、ちゃんと巣立って欲しい。

一昨日も寝苦しいなと思っていたら、突然の豪雨である。
かと思えば昼間は何事もなかったかのような真夏日。
激しい雨が降ると気になることが…。
クレマチスのベル・オブ・ウォーキングの事。去年の暮れに植えたクレマチスだが、成長はよかったものの花が咲かなくて諦めていた。途中、剪定をしたが、その後はフェンスに自由に絡ませてちゃんとした誘引もしなかった。
が、先日、フェンスの上で揺れながら咲いていた。
やっぱり素敵!色も花弁もいい感じ♪
もうちょっと楽しみたいのに、大雨がこの花を容赦なく攻撃する。


もう一枚。

雨が降ってもう一つ気になる事。
庭に巣をして卵を温めている鳩のこと。炎天下の中もずっと巣の上にしゃがんで温めている。大雨が降ってもきっと卵を守っているだろう。
鳩の被害で困っている人にとっては、考えられないかもしれないが、せっかく我家の庭で巣作りをしているんだもの、ちゃんと巣立って欲しい。

スポンサーサイト