今日のバラ(デュセス・ドゥ・ブラバン)
23 Duchesse de Brabantデュセス・ドゥ・ブラバン=桜鏡(さくらかがみ)
ティーローズ 1857 四季咲き
淡いピンク 八重
新苗をいきなり地植えにして(肥料不足のせいです)…まだあまり成長していません。
それでなくてもか弱そうに咲くバラなのに…。
でも、そんな雰囲気も好きなんです。

23 White Duchesse de Brabant…♪
フランス 1880年
デュセス ドゥ ブラバンの白花です。Mme.joseph Schwartz(マダム・ジョセフ・シュワルツ)とも呼ばれたり…
愛らしい花弁がたまりません。

咲く季節によって…花の雰囲気が違って…色や花びらの枚数も変わったりします。
ティーローズなので、枝がしなやか~~。細い枝の割には沢山の花が付きました。

儚げな雰囲気で、触ると壊れてしまいそうな…

ティーローズ 1857 四季咲き
淡いピンク 八重
新苗をいきなり地植えにして(肥料不足のせいです)…まだあまり成長していません。
それでなくてもか弱そうに咲くバラなのに…。
でも、そんな雰囲気も好きなんです。

23 White Duchesse de Brabant…♪
フランス 1880年
デュセス ドゥ ブラバンの白花です。Mme.joseph Schwartz(マダム・ジョセフ・シュワルツ)とも呼ばれたり…
愛らしい花弁がたまりません。

咲く季節によって…花の雰囲気が違って…色や花びらの枚数も変わったりします。
ティーローズなので、枝がしなやか~~。細い枝の割には沢山の花が付きました。

儚げな雰囲気で、触ると壊れてしまいそうな…

スポンサーサイト