皇帝ダリア…ついに
今年初めて植えた皇帝ダリア。
待ちに待った11月。ようやく花を見る事ができました。
11月20日頃…頭頂部の花が開き始めました♪

12月2日

12月4日

12月5日…何度かの霜に当たっても、元気に開花が増えている。いいお天気だったので、何枚も撮った。



そして今朝の霜で…ついに萎えてしまいました(ーー;)。
結局、2週間程咲いていたことになります。それにしても、まだまだ蕾が一杯付いていたのに…。この寒さで蕾も全滅。
昨日、元気なうちにカットして家の中に入れておけば…或いは残りの蕾も開花が見られたのかも…と悔まれます。
未練がましく…萎えてしまった葉を取って…花びんに挿してみました。


さすがにこんな色になってしまっては、もう無理かもね。
最後にもう一度、昨日の画像を♪

また、来年も見られますように…。
待ちに待った11月。ようやく花を見る事ができました。
11月20日頃…頭頂部の花が開き始めました♪

12月2日

12月4日

12月5日…何度かの霜に当たっても、元気に開花が増えている。いいお天気だったので、何枚も撮った。



そして今朝の霜で…ついに萎えてしまいました(ーー;)。
結局、2週間程咲いていたことになります。それにしても、まだまだ蕾が一杯付いていたのに…。この寒さで蕾も全滅。
昨日、元気なうちにカットして家の中に入れておけば…或いは残りの蕾も開花が見られたのかも…と悔まれます。
未練がましく…萎えてしまった葉を取って…花びんに挿してみました。


さすがにこんな色になってしまっては、もう無理かもね。
最後にもう一度、昨日の画像を♪

また、来年も見られますように…。
スポンサーサイト