2017年 春
随分と記事の更新をお休みしていました。
今年になって…やっと、スマホデビューしました。(随分と遅れているでしょ)
ガラ携で十分と思っていたのに、スマホにしてその便利さに驚いています。
手放せないと言っていた友達の言葉を、今は共感できます。
パソコンで仕事をしていた頃は、仕事の合間にHPやブログのアップをして息抜きをしていました。
まず、一眼レフで写真を撮り、パソコンに取り入れて画面の縮小をして、時には加工して、やっと、記事のアップです。
正直、かなり面倒だなぁと~。
パソコンから離れるとだんだんとその作業工程が億劫になって…。
でも、スマホですると、アプリを出して、撮っていた写真を簡単に記事に載せられます。
少しづつ、使い方にも慣れて、フェイスブックで友達の記事を見たり、ラインでのやり取りの楽しさを実感しています。
これからは、パソコンだけでなく、スマホからも記事を載せたいなぁ(まだまだ、解らないことが多いのですが)と思ってます。
春はまずこの景色から…





ミモザが咲き、紅葉スモモ、寒緋桜…。次々に咲き進んでいます、
これから庭仕事が一段と楽しくなりそうです。♪
今年になって…やっと、スマホデビューしました。(随分と遅れているでしょ)
ガラ携で十分と思っていたのに、スマホにしてその便利さに驚いています。
手放せないと言っていた友達の言葉を、今は共感できます。
パソコンで仕事をしていた頃は、仕事の合間にHPやブログのアップをして息抜きをしていました。
まず、一眼レフで写真を撮り、パソコンに取り入れて画面の縮小をして、時には加工して、やっと、記事のアップです。
正直、かなり面倒だなぁと~。
パソコンから離れるとだんだんとその作業工程が億劫になって…。
でも、スマホですると、アプリを出して、撮っていた写真を簡単に記事に載せられます。
少しづつ、使い方にも慣れて、フェイスブックで友達の記事を見たり、ラインでのやり取りの楽しさを実感しています。
これからは、パソコンだけでなく、スマホからも記事を載せたいなぁ(まだまだ、解らないことが多いのですが)と思ってます。
春はまずこの景色から…





ミモザが咲き、紅葉スモモ、寒緋桜…。次々に咲き進んでいます、
これから庭仕事が一段と楽しくなりそうです。♪
スポンサーサイト