バラの季節(5/16~30)
バラ最盛期の時に撮った画像を長い間、カメラの中に入れたままでしたが、ついこの前、やっとPCに…。
5月中旬から多忙な毎日で、庭の様子を写したのは僅か三日程でした。
早咲きのバラの頃、全盛期、そして遅咲きの頃。自分ではもっと庭の様子を写していたと思っていたので、少しガッカリしてます。
花を撮るのは雨上がりの早朝が一番美しくとれると思います。
瑞々しい空気に、生き生きとした花をパシャパシャと撮る時間は、至福の時間です。
5月19日に撮影したものから…。
咲き始めた鉢バラの様子です♪

離れた場所のつるバラ「新雪」にピントを合わせると…


デュセス・ドゥ・ブラバン(お気に入りです)

メルヘンケーニギン(HT)
今までは数あるバラの1本と思っていたのですが、今年はその美しさに魅了されました。


カフェ(FL)房咲きなので、このままブーケにしても…。
この何ともいえない色合いが…素敵でしょ。

5月中旬から多忙な毎日で、庭の様子を写したのは僅か三日程でした。
早咲きのバラの頃、全盛期、そして遅咲きの頃。自分ではもっと庭の様子を写していたと思っていたので、少しガッカリしてます。
花を撮るのは雨上がりの早朝が一番美しくとれると思います。
瑞々しい空気に、生き生きとした花をパシャパシャと撮る時間は、至福の時間です。
5月19日に撮影したものから…。
咲き始めた鉢バラの様子です♪

離れた場所のつるバラ「新雪」にピントを合わせると…


デュセス・ドゥ・ブラバン(お気に入りです)

メルヘンケーニギン(HT)
今までは数あるバラの1本と思っていたのですが、今年はその美しさに魅了されました。


カフェ(FL)房咲きなので、このままブーケにしても…。
この何ともいえない色合いが…素敵でしょ。

スポンサーサイト