祭り会場だー ♪
天高く猫肥ゆる秋
透き通る様な秋空の青いキャンバスに描かれた真っ白いうろこ雲がきれいです。
最近女子に相手にされないマーリー君は食欲に駆られ見事な体型になっています。
一日の行動をみていますと…
朝7時頃ご帰宅。そして朝食、お昼頃まで就寝。
軽い昼食をしてお出かけ、夕方お帰りになって…早めに夕食を済ませてからまたお出かけ。
21時頃、気の毒そうに「にゃ!にゃ!」と声をかけながら帰宅されて布団の上でお休みになり…午前3時頃、私か主人の顔を手でナデナデして「トイレに行くから窓を開けて」と言ってきます。
そんな生活の中で我が家の食事だけではこんなに太らないだろうと思い…、
いつもマーリー君がお邪魔しているお宅に「マーリーお邪魔して迷惑かけていませんか?」とお聞きすると
「少ない日で一日2回、多い日で4回程来られますよ 食事された後くつろいで休んで帰られますよ」
どおりでここ最近の激太りが理解できた訳で…
量りの上に乗せると6.8㎏(飼い主にそこまで似なくてもいいのに…

親切にしていただいていることが猫にとっても私たちにとっても身につく秋の一日でした。
最近女子に相手にされないマーリー君は食欲に駆られ見事な体型になっています。
一日の行動をみていますと…
朝7時頃ご帰宅。そして朝食、お昼頃まで就寝。
軽い昼食をしてお出かけ、夕方お帰りになって…早めに夕食を済ませてからまたお出かけ。
21時頃、気の毒そうに「にゃ!にゃ!」と声をかけながら帰宅されて布団の上でお休みになり…午前3時頃、私か主人の顔を手でナデナデして「トイレに行くから窓を開けて」と言ってきます。
そんな生活の中で我が家の食事だけではこんなに太らないだろうと思い…、
いつもマーリー君がお邪魔しているお宅に「マーリーお邪魔して迷惑かけていませんか?」とお聞きすると
「少ない日で一日2回、多い日で4回程来られますよ 食事された後くつろいで休んで帰られますよ」
どおりでここ最近の激太りが理解できた訳で…
量りの上に乗せると6.8㎏(飼い主にそこまで似なくてもいいのに…

親切にしていただいていることが猫にとっても私たちにとっても身につく秋の一日でした。
2012 秋
紫式部の実が今年は綺麗です。



水引き

ハイビスカスローゼル
ローゼルは、 花や果実(正確には肥大した萼と苞)をハーブティーに利用できます。


赤い実もポイントになって

春から繰り返し咲いているハニーサックル

ハニーサックルのバックに見えるのは…ルコウソウ

こぼれ種で毎年この場所が賑やかになる「おしろい花」

秋と言えば…メキシカンセージ

サルビア・アズレア

秋明菊

アニソドンティア

ルドベキア・タカオはもう終わり。花は枯れても…来年につなげる為の大事な景色

群生して咲くコスモスはとても魅力的。我が家ではポツリ、ポツリと…。
今年は背丈ばかりが伸びて、高さについていけなくなった枝は横に倒れて…咲いています。
けなげに…♪ 私には後ろ姿ばかり見せて…
でも、こういう花に惹かれてしまうんです。


バラ:シュシュ♪ 可愛い花です。

今年も変わらず咲いてくれる季節の花。
花を見て季節を感じ…元気も貰っています。



水引き

ハイビスカスローゼル
ローゼルは、 花や果実(正確には肥大した萼と苞)をハーブティーに利用できます。


赤い実もポイントになって

春から繰り返し咲いているハニーサックル

ハニーサックルのバックに見えるのは…ルコウソウ

こぼれ種で毎年この場所が賑やかになる「おしろい花」

秋と言えば…メキシカンセージ

サルビア・アズレア

秋明菊

アニソドンティア

ルドベキア・タカオはもう終わり。花は枯れても…来年につなげる為の大事な景色

群生して咲くコスモスはとても魅力的。我が家ではポツリ、ポツリと…。
今年は背丈ばかりが伸びて、高さについていけなくなった枝は横に倒れて…咲いています。
けなげに…♪ 私には後ろ姿ばかり見せて…
でも、こういう花に惹かれてしまうんです。


バラ:シュシュ♪ 可愛い花です。

今年も変わらず咲いてくれる季節の花。
花を見て季節を感じ…元気も貰っています。
リネンのワンピース♪
蓼藍の生葉染めの為にシルク地を購入した手芸屋さんで、ついつい買ってしまったリネンの布。
皺になりやすいけど、着こむ程味わい深くなるし…冬でも着れるので重宝します。
手芸屋さんでは色選びに少し悩みました。どれも少し渋めでいい感じ。
カーキにしようかと迷ったけど…結局、茶系に。(無難すぎたかな)
何も考えないで2m30㎝買ってしまいました。
開きもなくすっぽりと被るワンピースにしてみました。
一応型紙はとりましたが、見返しや開きの始末もないので、一気に縫えました。(仮縫いもせず)
ただ、ロックミシンの調子が悪く、ジグザグで端の始末をしたので…ひっくり返せばあまり綺麗ではないけど…。
リネンのふんわりワンピース♪

二重のタックとコサージュで

蓼藍で染めたシルクストールを合わせて~

まだ一度も袖を通していません (着れると思うけど…(-.-))
どこか、お出掛けしたいです(*^^)v
皺になりやすいけど、着こむ程味わい深くなるし…冬でも着れるので重宝します。
手芸屋さんでは色選びに少し悩みました。どれも少し渋めでいい感じ。
カーキにしようかと迷ったけど…結局、茶系に。(無難すぎたかな)
何も考えないで2m30㎝買ってしまいました。
開きもなくすっぽりと被るワンピースにしてみました。
一応型紙はとりましたが、見返しや開きの始末もないので、一気に縫えました。(仮縫いもせず)
ただ、ロックミシンの調子が悪く、ジグザグで端の始末をしたので…ひっくり返せばあまり綺麗ではないけど…。
リネンのふんわりワンピース♪

二重のタックとコサージュで


蓼藍で染めたシルクストールを合わせて~

まだ一度も袖を通していません (着れると思うけど…(-.-))
どこか、お出掛けしたいです(*^^)v