五月の庭 (鉢バラ)
今年も昨年のバラシリーズの続きを載せたいと思っていましたが、バラの季節も終盤に近づいてしまいました。
結局、最初に咲いたモッコウバラ(黄)、トキンイバラ、そしてナニワイバラ。
そして、5/10に開花前の様子をアップして以来…、最盛期のバラ達は一度も載せることなく…でもPCの中には今年残した沢山のバラの画像があります。
その中から、今年のバラ(庭)をご覧ください。
5/5 鉢バラ(朝日が射す9時頃)

別角度からもう一枚

鉢バラの中から…今年、綺麗に咲いてくれたバラ達は
コンテ・ド・シャンパーニュ

グラミスキャッスル

ザ・ダークレディー

マダム・フィガロ

グラース(グラス)アン・アーヘン

シャンテ・ロゼ・ミサト

マダム・アルフレッド・ルージュモン

カフェ

その他にも「みやこ」「グレーパール」「レディ・ヒリンドン」「フンショウロウ」など…満足のいく咲き方でした♪
そして六月に入った今、殆どの花は一番花を終え、開花期にブラインド状態だった芽を切り戻したものは、既に次の蕾を膨らませています♪
次回は庭のバラをアップする予定です。
結局、最初に咲いたモッコウバラ(黄)、トキンイバラ、そしてナニワイバラ。
そして、5/10に開花前の様子をアップして以来…、最盛期のバラ達は一度も載せることなく…でもPCの中には今年残した沢山のバラの画像があります。
その中から、今年のバラ(庭)をご覧ください。
5/5 鉢バラ(朝日が射す9時頃)

別角度からもう一枚

鉢バラの中から…今年、綺麗に咲いてくれたバラ達は
コンテ・ド・シャンパーニュ

グラミスキャッスル

ザ・ダークレディー

マダム・フィガロ

グラース(グラス)アン・アーヘン

シャンテ・ロゼ・ミサト

マダム・アルフレッド・ルージュモン

カフェ

その他にも「みやこ」「グレーパール」「レディ・ヒリンドン」「フンショウロウ」など…満足のいく咲き方でした♪
そして六月に入った今、殆どの花は一番花を終え、開花期にブラインド状態だった芽を切り戻したものは、既に次の蕾を膨らませています♪
次回は庭のバラをアップする予定です。
スポンサーサイト