ナチュラルなリース♪
一週間後にはクリスマスイブですね。
この季節になるとリースを作りたくなります。
今までにも色んな雰囲気のリースを作ってきましたが…今年はナチュラルです。
山で拾った松ぼっくりやノグルミ♪ アカマツ、ゴヨウマツ…松の種類によって色や大きさも微妙に違います。
ホットボンドを使わないで、すべての実にワイヤーを通しています。
そうすることで少しくらいなら自由に動かせるし、よりしっかりとしたリースになります。

そして庭のありったけのヒップで…(ちょっとクドイ気もしますが)

夜、こんな事をする時間がとても好きです。私って本当に夜型人間みたい…夜はいくらでも起きていられます。
で、当然の事ながら朝は弱くて…いつもバタバタと主人のお弁当を作っています。
最近は、時々、夜寝る前にお弁当のおかずを一品(煮物など)だけ作って…ちょっとだけ安心して寝ることにしてます。
朝、慌てなくてすみます。
この季節になるとリースを作りたくなります。
今までにも色んな雰囲気のリースを作ってきましたが…今年はナチュラルです。
山で拾った松ぼっくりやノグルミ♪ アカマツ、ゴヨウマツ…松の種類によって色や大きさも微妙に違います。
ホットボンドを使わないで、すべての実にワイヤーを通しています。
そうすることで少しくらいなら自由に動かせるし、よりしっかりとしたリースになります。

そして庭のありったけのヒップで…(ちょっとクドイ気もしますが)

夜、こんな事をする時間がとても好きです。私って本当に夜型人間みたい…夜はいくらでも起きていられます。
で、当然の事ながら朝は弱くて…いつもバタバタと主人のお弁当を作っています。
最近は、時々、夜寝る前にお弁当のおかずを一品(煮物など)だけ作って…ちょっとだけ安心して寝ることにしてます。
朝、慌てなくてすみます。
スポンサーサイト