トロッケンゲビンデ
フラワーアレンジの友だちに誘われて…
ザルツブルグアートの「トロッケンゲビンデ」を習ってきました。
トロッケンゲビンデとは
南ドイツからオーストリアの山岳地帯(アルプスの麓)にかけて、古くから伝えられてきた木の実とスパイスのクラフトです。


さまざまな木の実やスパイスが使われています。
この材料は教えて頂いた方が自ら採取したものも多く、実際に使うまでじっくり乾燥、防虫を経て3年かかったものです。


こんなクラフトを教えて貰うと、公園や森に行った時には、木の実を採取する楽しみも増えて…今までと違った視点でキョロキョロとしそうです。
自然からの贈り物は素晴らしいですね。
クリスマスまで…ちょうど一か月です。
皆さんも素敵な聖夜が迎えられますように…♪
ザルツブルグアートの「トロッケンゲビンデ」を習ってきました。
トロッケンゲビンデとは
南ドイツからオーストリアの山岳地帯(アルプスの麓)にかけて、古くから伝えられてきた木の実とスパイスのクラフトです。


さまざまな木の実やスパイスが使われています。
この材料は教えて頂いた方が自ら採取したものも多く、実際に使うまでじっくり乾燥、防虫を経て3年かかったものです。


こんなクラフトを教えて貰うと、公園や森に行った時には、木の実を採取する楽しみも増えて…今までと違った視点でキョロキョロとしそうです。
自然からの贈り物は素晴らしいですね。
クリスマスまで…ちょうど一か月です。
皆さんも素敵な聖夜が迎えられますように…♪
スポンサーサイト