秋の庭
早いもので…もう10月。
無事に町民大会も終わって…ホッとしています。結果は毎年のことですが…最下位でした(;一_一)
大きな役を引き受けて(夫が)、行事を一つ一つこなすだけで精一杯ですが、半年が過ぎました。
でも、今年は神楽年にあたり…11月も忙しくなりそうです。
後、ソフトバレー大会、お正月のマラソン大会もあるし…班長でもあるし…。
残り半年も夫婦で乗り切るぞーー!
庭も秋らしくなりましたが、…バラはやはり黒点や虫の影響が出ています。
でも、それも仕方ないですね。減農薬で育てているから…。開花を計算して剪定しないから…一気に咲かずポツポツと咲いてます。でも…それでもいいものです。
ウイリアム・モーリス

入口のマチルダ。このバラはずーっと咲いてくれます♪




孔雀アスター、チェリーセージ、宿根リナリア。

無事に町民大会も終わって…ホッとしています。結果は毎年のことですが…最下位でした(;一_一)
大きな役を引き受けて(夫が)、行事を一つ一つこなすだけで精一杯ですが、半年が過ぎました。
でも、今年は神楽年にあたり…11月も忙しくなりそうです。
後、ソフトバレー大会、お正月のマラソン大会もあるし…班長でもあるし…。
残り半年も夫婦で乗り切るぞーー!
庭も秋らしくなりましたが、…バラはやはり黒点や虫の影響が出ています。
でも、それも仕方ないですね。減農薬で育てているから…。開花を計算して剪定しないから…一気に咲かずポツポツと咲いてます。でも…それでもいいものです。
ウイリアム・モーリス

入口のマチルダ。このバラはずーっと咲いてくれます♪




孔雀アスター、チェリーセージ、宿根リナリア。

スポンサーサイト