今日のバラ(クイーンオブスエーデン、グラミスキャッスル、フランソワジュランビル)
29 クイーンオブスエーデン
ER 2004 直立性 中輪
直立性でスーッと伸びるので…樹形が整えやすいです(^^♪
色も飽きないピンク。香りより、姿よし♪


30 グラミスキャスル
ER 1992 中輪 四季
白のカップ咲き 白い花だけど…時にはピンクがかったり、クリーム色がかったり…。いずれにしても魅力的!

31 フランソワジュランビル
OR 1906 フランス ランブラー
サーモンピンク ロゼット咲き
パーゴラから枝垂れるように咲く姿が楽しみです。棘の少ないのも嬉しいです♪
以前から気になっていたバラで2006年12月我が家に♪去年は花も少なかったけど枝はグングンと伸びて秋の誘引時にはかなりの長さになっていました。
今年は、期待通りに咲いてくれました。


ER 2004 直立性 中輪
直立性でスーッと伸びるので…樹形が整えやすいです(^^♪
色も飽きないピンク。香りより、姿よし♪


30 グラミスキャスル
ER 1992 中輪 四季
白のカップ咲き 白い花だけど…時にはピンクがかったり、クリーム色がかったり…。いずれにしても魅力的!

31 フランソワジュランビル
OR 1906 フランス ランブラー
サーモンピンク ロゼット咲き
パーゴラから枝垂れるように咲く姿が楽しみです。棘の少ないのも嬉しいです♪
以前から気になっていたバラで2006年12月我が家に♪去年は花も少なかったけど枝はグングンと伸びて秋の誘引時にはかなりの長さになっていました。
今年は、期待通りに咲いてくれました。


スポンサーサイト