お餅も搗いたし…。
今年も残すところあと1日となってしましました。
毎年、恒例の30日の餅搗き。
今年も何とか予定どおりに終え、お正月らしい気分になってきました。
丸餅、重ね餅、豆餅を搗きました。もちろん、機械まかせのお餅です。一年に一度しか登場しない餅つき機もちゃんと動いてくれ、なんとかさまになっています。

今年ももち米はいただいたものを使ったけど、野菜もいただく事が多いので、すごく助かっています。
春に野菜作りに再チャレンジしたけど、結局、忙しさや不便な場所での野菜づくりは、うまくいかず断念。
そんな私に、畑から帰る途中に野菜をだまって置いていって下さる方々に感謝、感謝です。
明治ごぼう、金時人参、れんこん、里芋、大根、水菜…明日作る予定の「おせち」の材料も色んな方からいただいて…有難いなー。新鮮な野菜は本当に嬉しいです。
今年一年、いろんな方にお世話になりました。
有難う♪
毎年、恒例の30日の餅搗き。
今年も何とか予定どおりに終え、お正月らしい気分になってきました。
丸餅、重ね餅、豆餅を搗きました。もちろん、機械まかせのお餅です。一年に一度しか登場しない餅つき機もちゃんと動いてくれ、なんとかさまになっています。

今年ももち米はいただいたものを使ったけど、野菜もいただく事が多いので、すごく助かっています。
春に野菜作りに再チャレンジしたけど、結局、忙しさや不便な場所での野菜づくりは、うまくいかず断念。
そんな私に、畑から帰る途中に野菜をだまって置いていって下さる方々に感謝、感謝です。
明治ごぼう、金時人参、れんこん、里芋、大根、水菜…明日作る予定の「おせち」の材料も色んな方からいただいて…有難いなー。新鮮な野菜は本当に嬉しいです。
今年一年、いろんな方にお世話になりました。
有難う♪
スポンサーサイト