今、またホトトギスが…
一年に一度、人間ドックの検診を受けている。
いつもは何かあっても多少は我慢して、病院への足は遠のいてしまうが、この検診だけは半年も前から予約しているし、夫婦で受けているので、夫が一緒だと、「今日はいや!」という訳には行かず、唯一私が覚悟を決めて受診する日だ。
毎年の事だけど、バリュームって苦手だなあ~
12月に入ってぐっと寒くなり、この前まで綺麗だったコリウスやメランポジュームも一晩でペッチャンコに。
でも、ちゃんと挿木にして部屋に入れていたから…安心♪
かと思うと、一度刈り取ったホトトギスなのに、また新芽が伸びて…花が咲いている。
メランポジュームはこぼれ種で…。コリウスは挿木で…。
植物の生命力にはいつも感動ものだね~。

いつもは何かあっても多少は我慢して、病院への足は遠のいてしまうが、この検診だけは半年も前から予約しているし、夫婦で受けているので、夫が一緒だと、「今日はいや!」という訳には行かず、唯一私が覚悟を決めて受診する日だ。
毎年の事だけど、バリュームって苦手だなあ~
12月に入ってぐっと寒くなり、この前まで綺麗だったコリウスやメランポジュームも一晩でペッチャンコに。
でも、ちゃんと挿木にして部屋に入れていたから…安心♪
かと思うと、一度刈り取ったホトトギスなのに、また新芽が伸びて…花が咲いている。
メランポジュームはこぼれ種で…。コリウスは挿木で…。
植物の生命力にはいつも感動ものだね~。

スポンサーサイト