そろそろ冬支度
急に寒くなったので、挿木中のものや若い苗の越冬の為に簡単な温室を作りました。
以前、使っていた飾り棚(手作り)をまずペイント(グリーンに)して…。


次に温室用のビニールの番ですが、HC等見て回ると結構高いんですね。サイズも微妙に違うし…。
で思いついた大きなビニールの袋。家具等も包めるような特大サイズ。と言っても200×130くらいもの。
このビニール袋をそのまま利用して棚を覆ってみました。
出し入れ用に前面の中央部分を少し重ねて…クリップで止めているだけ…。
ビニール袋は熱などで接着できそうだけど、綺麗にならない気がするし、ピン等で穴を開けたくないし…、再利用を考えるとクリップで止めただけが一番いいかな…と。
リボンでちょっとだけおめかし♪です。

簡単…飾り棚兼温室の出来上がりです。

今は部屋の中だけど、春になったら外に出そうかな。
以前、使っていた飾り棚(手作り)をまずペイント(グリーンに)して…。


次に温室用のビニールの番ですが、HC等見て回ると結構高いんですね。サイズも微妙に違うし…。
で思いついた大きなビニールの袋。家具等も包めるような特大サイズ。と言っても200×130くらいもの。
このビニール袋をそのまま利用して棚を覆ってみました。
出し入れ用に前面の中央部分を少し重ねて…クリップで止めているだけ…。
ビニール袋は熱などで接着できそうだけど、綺麗にならない気がするし、ピン等で穴を開けたくないし…、再利用を考えるとクリップで止めただけが一番いいかな…と。
リボンでちょっとだけおめかし♪です。

簡単…飾り棚兼温室の出来上がりです。

今は部屋の中だけど、春になったら外に出そうかな。
スポンサーサイト