今日のヘレボルス
今日のヘレボルス(^^♪
先日のダブルのヘレボラスが咲いて以来…、次は何が咲いてくれるのか楽しみに覗いています。
下を向いて咲いているものは、細い枝で支えて上を向かせて撮ったり…私が地面にしゃがみ込んだりしています。
近所の人は毎日、何をしているのかと…不審に思っているかもしれませんね(;一_一)。
まあ、飽きずに庭で出ているので…呆れられていることは確かかもね。
通りすがりの人に、「花が好きなんじゃねー」ってよく声を掛けられます。他に言いようがないからでしょうね(;一_一)。
今日のヘレボ





ヘレボラスが咲くと…思ってしまう。
ダブルとかセミダブルとか原種系とか…。
ヘレボにも専門用語?が多いのよね~。ピコティー系とか…オリエンタリス系とか…。
系統に花びらの数に…丸弁、ヒラヒラ系…。
スポット、糸ピコ、密線、バイカラー…。
この辺までは何とか分かる(;一_一)
まあ、私が持っている種類はせいぜい12、3種類なので…。
これから、ボチボチ勉強していくかなあ~(^^♪
今日のヘレボ…と言ってもこの続きはいつになるかなあ~。
下を向いて咲いているものは、細い枝で支えて上を向かせて撮ったり…私が地面にしゃがみ込んだりしています。
近所の人は毎日、何をしているのかと…不審に思っているかもしれませんね(;一_一)。
まあ、飽きずに庭で出ているので…呆れられていることは確かかもね。
通りすがりの人に、「花が好きなんじゃねー」ってよく声を掛けられます。他に言いようがないからでしょうね(;一_一)。
今日のヘレボ





ヘレボラスが咲くと…思ってしまう。
ダブルとかセミダブルとか原種系とか…。
ヘレボにも専門用語?が多いのよね~。ピコティー系とか…オリエンタリス系とか…。
系統に花びらの数に…丸弁、ヒラヒラ系…。
スポット、糸ピコ、密線、バイカラー…。
この辺までは何とか分かる(;一_一)
まあ、私が持っている種類はせいぜい12、3種類なので…。
これから、ボチボチ勉強していくかなあ~(^^♪
今日のヘレボ…と言ってもこの続きはいつになるかなあ~。