ポーセラーツ
初めてポーセラーツを体験しました。
ポーセラーツって白い磁器に絵柄のシール(転写紙)を貼ったり、ペイントしたりするものです。
絵心のない私が体験したのは、気に入ったシールを貼るタイプのもので、すごく簡単なものです。
あとは焼いてもらって…待つのみ((^^♪)。
先日、出来上がった連絡があって…早速取りに行ってきました。
今回、作ったのは全部で13点です。

しずく型の器にはバラの模様を♪

変形の大皿プレートと小皿にはワイルドストロベリーを♪

お皿に対して絵柄が大きすぎー(;一_一)。転写シールがセットになっているので…。

今回、私が気に入っているのはこのスミレ柄。

ね、可憐でしょ♪

色が多い器にはどんな料理が合うかしらね~?
一番映えるのはやっぱりシンプルな白のみかなあ~、なーんて思ったり…。
今回の器は…ungaroの金縁のお皿以外は、全部「ニ○リ」の安いものです。
ポーセラーツって白い磁器に絵柄のシール(転写紙)を貼ったり、ペイントしたりするものです。
絵心のない私が体験したのは、気に入ったシールを貼るタイプのもので、すごく簡単なものです。
あとは焼いてもらって…待つのみ((^^♪)。
先日、出来上がった連絡があって…早速取りに行ってきました。
今回、作ったのは全部で13点です。

しずく型の器にはバラの模様を♪

変形の大皿プレートと小皿にはワイルドストロベリーを♪

お皿に対して絵柄が大きすぎー(;一_一)。転写シールがセットになっているので…。

今回、私が気に入っているのはこのスミレ柄。

ね、可憐でしょ♪

色が多い器にはどんな料理が合うかしらね~?
一番映えるのはやっぱりシンプルな白のみかなあ~、なーんて思ったり…。
今回の器は…ungaroの金縁のお皿以外は、全部「ニ○リ」の安いものです。
スポンサーサイト